ボディーの空洞化後面取りができない

Japanese forum
Post Reply
purple field
Posts: 2
Joined: Wed Feb 07, 2018 11:37 am

ボディーの空洞化後面取りができない

Post by purple field »

OS:Linuxmint18.03 Freecad:Ver0.17
ワークベンチ/partdesignでボディを作成し、その後面取りツールで面取りすると面取りできますが、ワークベンチ/partで空洞化してからワークベンチ/partdesign
に戻して面取りしようとするとボディーはアクティーブではないと表示されて面取りできません。これはwindow版でも同じになります。
ワークベンチ/partdesignの時に面取りしておけば済むのかもしれませんが、操作が更に進んだあとで面取り操作をしよとした時に困ります。
このような時、ボディーをアクティブにする方法はあるのでしょうか?Freecadの解説書には、空洞化やスイープ操作が済み完全な形ができたあとに
ワークベンチ/partdesignで面取り操作ができるように説明されています。
下にワークベンチ/partdesignで面取りできない時のdisplayリンクを記しています。
https://drive.google.com/open?id=1sazng ... IMLtkzysAE
どなたか詳しい方よろしくご指導ください。
User avatar
h.tsubota
Posts: 81
Joined: Mon Mar 21, 2016 2:09 pm
Location: Osaka, Japan
Contact:

Re: ボディーの空洞化後面取りができない

Post by h.tsubota »

FreeCAD バージョン0.17以降ではPartDesignワークベンチにあるツールはボディー内部(モデルツリーでのボディー内の階層)にある形状に対してしか使えません。途中でPartワークベンチを使うと形状がボディー外に出てしまうので、以降はPartDesignワークベンチでの編集ができなくなります。

> このような時、ボディーをアクティブにする方法はあるのでしょうか?

無いはずです(少なくとも現在の最新バージョンではできないはずです)。

> Freecadの解説書には、空洞化やスイープ操作が済み完全な形ができたあとにワークベンチ/partdesignで面取り操作ができるように説明されています。

恐らく解説書はバージョン0.16以前のFreeCADに基づいて書かれているのではないでしょうか。
考えられる対応策としては以下のいずれかになると思います。おすすめは「2」です。

1. FreeCAD バージョン0.16を使う
2. PartDesignワークベンチで全て済ます。
  例えばPartDesignワークベンチには独自の空洞化ツールがあるので、Partワークベンチの空洞化ツールを使う必要はありません(スイープも同様)。
 (参照 https://open-shelf.appspot.com/FreeCAD/ ... kness.html
3. SketcherワークベンチとPartワークベンチを使い、PartDesignワークベンチを使わない。
purple field
Posts: 2
Joined: Wed Feb 07, 2018 11:37 am

Re: ボディーの空洞化後面取りができない

Post by purple field »

h.tsubota様
早速の回答ありがとうございました。ワークベンチの概念がよく理解できていないせいかもしれません。
今の段階はとにかく使って慣れるように致します。
      purple.field
Post Reply